初めてかつ個人で運営しているEC事業者にとっては、発送代行サービスを利用するイメージがつきずらいまたは頼みにくい、物量が少ないと断られちゃうのでは?などのイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。そんなお悩みを少しでも解決出来ればと思い、現在の発送代行サービスのシステムや皆様にとってのメリットを解説していきます!
目次
発送代行サービスを個人でも利用するメリットとは?
EC事業者の方々が自身で一から順に発送までを行うと多大な時間と労力が必要となり、ビジネス上で大きな負担になってしまう事が多いと思います。ここでは発送代行を使うとどういったメリットがあるのか解説していきます。
時間と労力の節約
個人でEC事業を運営されていると、商品の製造や販売、顧客サービスなど、多岐にわたる業務を一人で取り組む必要があります。そのため、発送業務に費やす時間や労力を減らすことは非常に重要です。発送代行サービスを利用することで、梱包や配送の手続きをプロに任せることができるので、自身の業務内容に集中する時間を増やす事ができます。
専門的なサービスの利用
発送代行業者は、荷物の梱包や配送に関する専門知識を持っています。プロの経験と専門性を活用することで、荷物が安全かつ効率的に送られる保証が受けられます。特に国際発送や複雑な配送手続きにおいては、プロのアドバイスやサポートが重要になります。
信頼性と安全性の確保
発送代行業者は、荷物の安全な輸送を確保するために様々な対策を講じています。発送代行業者は信頼性の高い運送業者と提携し、荷物が追跡可能な状態で送られるようにします。また適切な梱包や保険の提供など、荷物の安全性を最大限に確保するための工夫を行っています。
スケーラビリティの向上
発送代行サービスを利用することで、EC事業者の皆様はビジネスの幅を広げやすくなります。自分で発送業務を行う場合、増える注文や国際展開等に対応するためには、大幅な時間や労力の投入が必要になります。しかし、発送代行サービスを利用することで、事業拡大に伴う労力の増加を最小限に抑えることができます。
顧客満足度の向上
発送は顧客体験の中で、重要な要素の一つとなります。遅延や損傷のない迅速かつ正確な配送は、顧客満足度を向上させることに繋がっていきます。発送代行サービスを利用することで、お客様からの信頼や評価を高めることができるのもメリットの一つです。
EC事業者が発送代行サービスを利用することで、ビジネス運営の効率化や成長の促進、顧客満足度の向上など、様々なメリットが得られます。通常、発送量が少ないと大量発送による割引が適用されにくいですが発送代行を利用する事で、発送コストを大幅に削減できます。保管、梱包、配送にかかる時間も削減でき、余った時間を他の作業に利用することもできます。
発送代行は個人でも気軽に頼める時代です!
大口の契約量じゃないと物流会社に頼めないんじゃないか?個人レベルの物量じゃ相手にされないんじゃないか?など、疑問があると思います。そういった心配はなく、実は気軽に頼めてしまうのです。今の発送代行の現状を簡単に説明します。
オンラインプラットフォームの普及
インターネットの普及により、多くの発送代行業者がオンラインでサービスを提供しています。ウェブサイトやアプリを通して、簡単に発送手続きを行うことができます。EC事業者や個人の荷主は、物量に関係なく自宅やオフィスから手軽に発送代行サービスを利用することができます。
手頃な価格設定
多くの発送代行業者は、EC事業者や個人の荷主向けに手頃な価格でサービスを提供しています。荷物のサイズや重量に応じた様々なプランやオプションが用意されており、予算に合わせて選択することができます。低コストで効率的な発送を実現することが可能です。
簡単な手続き
発送代行サービスの手続きは非常に簡単です。通常、ウェブサイトやアプリを通して、送り先や配送方法などの詳細を入力するだけで済みます。発送代行業者が集荷を手配してくれるので自宅やオフィスにいても安心して依頼出来ます。荷物を持って出向く必要もありません。
柔軟な対応
発送代行業者は、さまざまなニーズに対応する柔軟性があります。国内や国際、さまざまな配送オプションが提供されており、個人の荷主が自身の要件に合わせて選択することもできます。また、緊急の発送や特別なリクエストにも対応しています。
トラブル対応のサポート
発送代行業者は、荷物の追跡や配送中のトラブルに対応するサポートを提供しています。荷物の紛失や損傷などの問題が発生した場合、専門のカスタマーサポートが迅速に対応し、問題を解決してくれます。個人の荷主でも安心して発送を任せることができます。
個人でも気軽に発送代行サービスを利用することが可能です。手頃な価格設定や簡単な手続き、柔軟な対応など、利便性が高く、安心して荷物を送ることができるようになっています。
発送代行サービスSTOCKCREWではお客様に寄り添ったプランを多く提供しており、簡単な手続きで最短7日間ですぐにご利用出来ます。
発送代行のスタートは簡単。依頼から開始までの流れ
煩雑な契約書にシステム連携の設定など、契約してもすぐにサービスを利用できないのではないかと思う方もいるでしょう。しかしながら、今の発送代行手続きは、実は非常に簡単ですぐにはじめられるサービスが増えています。今回は私たちの発送代行サービスSTOCKCREWを例に説明します。
オンラインミーティング
WEB上にて問い合わせ頂き、オンラインミーティングの設定を行います。オンラインミーティングで見積もりを作成。管理画面のデモ画面もご覧いただき利用するイメージができるようにご案内しています。
WEBミーティング後、契約もWEBで完結します。契約が確認できましたら、翌日以降に詳細説明のオンボードミーティングを実施します。個人事業主、スタートアップの会社様でも簡単に契約頂けます。このフェーズでは早い方で1日、設定の多い方でも7日程度で利用可能な状態に設定できます。
【関連記事】
STOCKCREWを安心してご利用いただくためのオリジナルシステム「On Board Meeting」
無償管理システムでいつでも確認可能
STOCKCREWサービスをご利用いただく全てのお客様に、業務管理システムを無償で用意しています。専用画面から物流情報を一元管理することで発送業務を自動で進めることができます。API連携やCSVも各機能で対応しており柔軟に利用できます。また、各受注に対してギフト指示や特殊な梱包の指示も自動化することができます。
【関連記事】
STOCKCREWとは?我々の内側全部お見せします!ITシステム編
請求確認も簡単
毎月の発送代行で発生する請求金額を日次で更新し利用金額をリアルタイムに把握することができます。料金明細を受注内容と照合可能で適正な配送料設定に役立ちます。
以上がSTOCKCREWを例にした流れです。依頼から開始までスムーズで、手間をかけずに荷物を送ることができます。STOCKCREWではシステム開発から倉庫運営まですべて内製化してるため、お客様の商流の変化に常に対応できる発送代行サービスです。
発送代行を利用して費用削減が出来る理由
発送代行の料金体系は実は分かりやすく、EC事業者の皆さんが自社で対応しているために実は発生している隠れた費用を軽減する事が出来ます。自分で対応しているから発生しないと思われる作業も実は思わぬコストになっているので、発送代行を利用するときに是非見直してください。
明確な料金設定
多くの発送代行業者は、明確な料金体系を提供しています。荷物のサイズや重量、配送先などに応じて料金が決まります。ウェブサイトやアプリ上で料金を簡単に確認できるため、予算を事前に把握することができます。
オプションの選択権
発送代行業者は、さまざまなオプションを提供しています。例えば、商品の袋入れやセット組など流通加工のオプションメニューを取り揃えています。必要に応じてオプションを選択することで、不要な費用を回避することができます。
運送業者との提携サービス
発送代行業者は大量の荷物を取り扱っているため、運送業者と多くのオプションを契約しています。その結果、運送料金を削減したり特別なサービスを提供してもらうことが可能です。個人で荷物を送る場合よりも、より効率的な料金体系を実現することができます。
専門知識とサポート
発送代行業者は、荷物の梱包や配送に関する専門知識を持っています。プロのサポートを受けることで、梱包や手続きのミスを防ぎ、トラブルを回避することができます。効率的な手続きと専門的なサポートにより、作業にかかる労力を最小限に抑えることができます。
以上の理由から発送代行業者を利用することで、低コストでの配送や効率的なサービスを受けることができます。隠れた費用や労力を軽減し、荷物の発送をスムーズに行うことができます。これにより今までにかかった時間や費用が事業者の皆様に還元され、もっと効率良く事業に集中することが出来るようになります。
発送代行をプロに依頼する事で安全性と品質が高まる
発送代行に依頼すると品質の向上と安全性を確保でき、顧客満足度が高まるといったメリットがあります。
専門知識と経験
発送代行業者は、荷物の梱包や配送に関する専門知識と豊富な経験を持っています。発送代行業者は最適な梱包方法や配送ルートを選択し、荷物が安全かつ迅速に届けられるように努めてくれます。その結果、荷物の品質が確保され顧客満足度が高まります。
迅速な対応
発送代行業者は、お客様の要求や問題に迅速に対応します。配送状況の追跡や荷物の状態に関する問い合わせに対して、迅速かつ丁寧に対応することで、不安や不満を減らします。お客様は自身の荷物が適切に管理されていることを実感し、満足感を得ます。
また土日祝日も営業している発送代行業者であれば、いつ注文が入っても発送することが可能です。自分で対応していたらできない、注文から発送までのリードタイムの短縮が可能になります。
カスタマイズされたサービス
発送代行業者は、お客様のニーズに合わせてカスタマイズされたサービスを提供しています。国内や国際を問わず様々な配送オプションやサポートが用意されており、お客様は自身の要件に合ったサービスを選択できるため満足感を得られます。
信頼性の高い運送業者との提携
発送代行業者は、信頼性の高い運送業者と提携しています。発送代行業者は運送業者の信頼性や実績を事前に評価し、荷物の安全な配送を確保します。お客様は安心して荷物を預けることができます。
適切な梱包と保護
発送代行業者は、荷物の適切な梱包や保護を行っています。特に壊れやすい品物や貴重品の場合、適切な梱包方法で対応しています。使用する緩衝材の種類、ダンボールも型崩れしにくいものに変更するなど荷物が安全に運ばれるように努めます。荷物が損傷するリスクが最小限になるよう工夫しています。
トラブル発生時の迅速な対応
発送代行業者は、荷物の配送中にトラブルが発生した場合に迅速に対応します。荷物の追跡や問題解決に関する専門的なサポートを提供し、お客様の不安や不満を解消します。トラブル発生時に対応するための体制が整っています。
以上の理由から発送代行業者に依頼することでより安全性と品質が高まり、顧客満足度が高まります。専門知識と経験の活用、経験に基づくサービスや迅速な対応、カスタマイズされたサービスの提供や信頼性の高い運送業者との提携、追跡と保険の提供、適切な梱包と保護、そしてトラブル発生時の迅速な対応など、様々な措置が安全性と品質を確保するために講じられています。EC事業者の皆様が自社や個人で対応した際に漏れてしまいそうな部分も、専門家に任せることで安心安全に処理する事が出来ます。
はじめてでも利用しやすい発送代行サービスとは?
発送代行サービスを個人で利用するメリットをここまでご紹介してきましたが、実際選ぶときにどんなサービスだったら個人が利用しやすいか、チェックポイントをご紹介します。
オンラインプラットフォームの活用
多くの発送代行業者は、オンラインプラットフォームを活用して顧客サポートを提供しています。利用者はウェブサイトやアプリを通じて問い合わせを行い、チャットやメールなどの手段で即時に返答を受けることができます。このようなオンラインシステムは、利用者にとっていつでも迅速かつ効率的に確認ができるため安心して利用することに役立ちます。
追跡システムの利用
発送代行業者は、荷物の追跡番号を利用者に管理システムを利用してリアルタイムに連携し、配送状況が確認できる状況を提供します。利用者は荷物の現在地や配達予定日時を確認し、配送に関する問題や不明点があれば即座に問い合わせることができます。追跡システムの利用により利用者の不安な部分を取り除き、安心したサービスを提供出来ます。
事前に準備されたFAQやガイドライン
発送代行業者は、利用者がよく問い合わせる内容や一般的な疑問に対するFAQ(よくある質問)やガイドラインを専用サイトに準備しています。お客様が問題を解決するために自分で情報を探すことができ、必要な場合はサポートに直接問い合わせる前に解決することができます。
発送代行業者が提供するサービスによって、お客様に対する急な対応がスムーズになります。専用の顧客サポートチーム、オンラインプラットフォームの活用、追跡システムの利用、事前に準備されたFAQやガイドライン、お客様とのコミュニケーションが円滑に行われ、問題解決を迅速に行うことが可能となります。
【関連記事】
STOCKCREWの利用者専用サイト「ヘルプページ」
発送代行の今後の発展について
発送代行がもっと普及していくには今後色々な発展、技術の進化や顧客ニーズの変化に応じて対処していく必要があります。
発送代行業界が今後認知度を深めていく課程で発展していきそうな技術やサービスについてご紹介します。
技術革新の活用
人工知能(AI)や機械学習、ロボティクスなどの技術が発展するにつれて、発送代行業者 はこれらの技術を活用して業務プロセスを効率化し、サービスの品質向上に取り組んでいきます。例えば、配送ルートの最適化や在庫管理の改善にAIを活用していく事が期待されます。
【関連記事】
STOCKCREWのAMR利用に関するご紹介
持続可能性への取り組み
環境への配慮がますます重要視される中、発送代行業者は持続可能性への取り組みを強化していき、電動車両の導入や再利用可能な梱包材の使用など、環境に配慮した配送サービスの提供を目指していくことになるでしょう。
STOCKCREWでも、梱包時に利用するテープを削減するためにワンタッチのダンボール資材に変更し、お客様のお手元に届いた際のゴミ削減や、緩衝材をプラスチック素材から紙に変更する取組を開始しています。
オムニチャネル対応
ネットショッピングの普及に伴い、お客様はオンラインとオフラインの両方での購買体験を求めるようになっています。発送代行業者はオムニチャネル戦略を見直し、オンラインとオフラインの販売チャネルに対応した柔軟な配送サービスを提供することが重要になります。時代の変化とお客様のニーズにあわせた柔軟なサービスが必要となります。
顧客体験の向上
顧客体験の向上がますます重要視される中、発送代行業者は顧客満足度を向上させるために努力していきます。迅速な配送、追跡サービスの充実、柔軟な配送オプションなど、お客様にとって便利で快適な配送体験を提供することが求められます。
国際展開の拡大
グローバルな市場での競争が激化する中、発送代行業者は国際展開を拡大してグローバルなお客様に対応することが重要となります。国境を越えた配送サービスの広がりや国際的 な物流ネットワークの構築が必要となります。
発送代行業界は、技術や市場の変化に応じて常に進化しています。持続可能性への取り組みや顧客体験の向上、国際展開の拡大など、これらの要素に焦点を当てながら、より効率的で柔軟な配送サービスを提供することが、業界の成長と発展により大事になっていきます。
まとめ
EC事業をはじめたらまず考えたいのが発送代行のアウトソースです。今では個人でもスタートアップでも規模に関わらず対応可能な発送代行業者は多数あります。
STOCKCREWは、「初期費用・固定費・システム利用料ゼロ円」で小ロットでも価格も変わらず利用できる、誰でも手軽に明日から利用可能な発送代行サービスを提供しています。まずは価格を知るためにも、WEBミーティングにご連絡ください!